新着情報

News

熱中症は必ず受診を!日焼けや下痢にも注意しましょう

お役立ち情報24/07/16

気温が30度を超える日が増え、熱中症と思われる症状で受診される方が増えました。

暑い場所にいたり、激しい運動をしていた方だけでなく、「室内にいたので、まさか熱中症になるなんて思わなかった」という方まで、原因となる環境や症状は様々です。

そこで今回は熱中症について、注意点や対処法などをお話ししたいと思います。

熱中症とはどんな状態のこと?

まず熱中症とは、高温多湿な環境の中で過ごすことで体の中の水分やミネラルのバランスが崩れ、様々な症状を起こしている状態を指します。

原因は必ずしも「高温だったから」というだけでなく、湿度が高く汗をたくさんかいたために、水分やミネラル、電解質といった体内の成分のバランスが崩れることも原因となります。

昔、同様の症状を「日射病」や「熱射病」と言ったことから炎天下で起こるイメージもありますが、当然ながら室内でも高温多湿の状況であれば熱中症は起こりますし、運動中だけでなく寝ているときに起こることもあります。

熱中症のなりやすさは同じ気温でも湿度によって異なり、更には日焼けをしている、体内のバランスを崩したことで下痢もしているなど、体調によっても異なることが特徴。

日焼けや下痢など、複合的な症状が起こっている場合はそれぞれに対する治療が必要となります。

熱中症の時は、どのような対応が必要?

熱中症の代表的な症状としては、めまいや立ちくらみ、けいれん、頭痛、熱、吐き気、倦怠感などがあげられます。

これらの症状を感じたときはまず、涼しい場所で体を締めつけているものを取り除き、換気を良くして太い血管の通っている首回りや太ももの周りを冷やして全身の熱を下げるようにします。

風を送る場合は、濡れたタオルなどで体の表面を少し濡らしておくと水分が蒸発する時に熱を奪っていくので、体温を下げるのに効果的です。

病院では、点滴による治療が基本となります。

汗をかいたことで失ったナトリウムやカリウム、ビタミンや糖質の含まれた成分を補給し、同時に日焼けや下痢に対する治療も行います。

日焼けは、やけどをしているのと同じ状態が起こっていると考え、炎症がそれ以上進まないよう、多くの場合は塗り薬を処方します。

下痢に対しては、基本的に症状を止めるための薬を処方しますが、下痢は体に害のある菌が入ってきたため、それを排出するために体が下痢の症状を起こしていることもあるので、原因や状況をよく見極めた上で必要な治療を行います。

嘔吐に対しても下痢と同じように、体に害のあるものを排出するための症状かどうかを見極めた上で、胃の粘膜を保護する薬と一緒に、嘔吐を止める薬を処方します。

熱中症の時に気をつけることは?

受診後は体調が落ち着くまで安静にし、指示された期間、正しく薬を服用します。

何度も熱中症を起こさないために、天気アプリや環境省が発信している熱中症アラートなども参考にしながら、外出や運動が危険ではないかを判断してください。

外出をする際には、日傘や帽子、ハンディ扇風機やうちわ、扇子などを活用して、日焼けを防いだり、体温が上がりすぎないように気をつけましょう。

また下痢のときは「水を飲むとお腹が痛くなってしまう」と考えて水分を控えてしまう方がおられますが、失った水分を補給することは非常に重要です。

👉夏の下痢、2つの主な原因と水分補給のめやす

お話ししてきたとおり、熱中症は様々な原因や症状が組み合わさって起こっているケースが多くありますので、「熱中症かな?」と思ったときや、原因不明の不調にお悩みの際は、自己判断せず、すみやかに医師にご相談されることをおすすめします。

当院でも熱中症や、「熱中症かな?」と感じられる症状、あるいは原因不明の体調不良に対応しておりますので、不調や不安を感じている方はお気軽にご相談ください。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ひらまつ内科クリニックは岡山市北区で
呼吸器内科の診療を行っています。

頼れる地域の「かかりつけ医」として、
「困った時の気軽な相談窓口」として、
皆さまの健康に貢献してまいります。

 

 

カテゴリー

タグ

  • 岡山市北区で内科・呼吸器内科なら
    杜の街 ひらまつ内科クリニック

  • 〒700-0907
    岡山市北区下石井二丁目10番8号
    杜の街グレース 杜の街プラザ5階

    086-232-1070

診療時間
9:00〜12:30
13:00〜15:00
15:30〜18:00

※13:00〜15:00は訪問診療・往診・予防接種(火曜日・土曜日を除く)