カテゴリー: お役立ち情報

News

お役立ち情報21/02/08

【新型コロナワクチン】接種しても大丈夫?副反応と注意点

岡山では新型コロナの感染者数が少しずつ減ってきました。 まだ油断はできませんが、ワクチンの接種が始まるというニュースも出始めています。 期待は高まりますが、テレビやインターネットなどでは根拠のない情報が出回り、混乱されて […]

お役立ち情報20/12/15

【皮膚の炎症】使っても大丈夫?ステロイドの働きと使い方を解説

空気が乾燥すると、皮膚のトラブルが増えます。 アトピーやアレルギーの症状を持つ患者さまからは、「薬の使い方に悩んでいる」というご相談も。 そこで今回は、皮膚の炎症が起こったときによく処方されるステロイドについてご説明した […]

お役立ち情報20/11/04

【インフルエンザと新型コロナを見きわめる】不安な症状がある場合の対処法

インフルエンザの予防接種が始まり、ご家庭でも備えられていることと思います。 今年は新型コロナウィルスの流行もあり、不安を感じておられる方もいらっしゃるでしょう。 ただコロナに関しては、初期のころに比べると随分たくさんのこ […]

お役立ち情報20/10/04

【秋からの新型コロナウイルス】蚊の媒介や空気感染の可能性は?

暑さが落ち着き、朝晩は過ごしやすくなりました。 Gotoキャンペーンも実施され、全国がににぎわいが戻りつつあるようです。 今回は、寒くなるまでは悩ましい「蚊」と、乾燥の季節ならではの「空気感染」についてお話しします。 蚊 […]

お役立ち情報20/08/14

【淋病・クラミジア】排尿時の違和感は、泌尿器科に相談しましょう

当院の泌尿器科には、排尿時の痛みや違和感を訴える男性の患者さまが多く来院されます。 原因は様々ですが、夏場は性病が多くなる傾向に。 ここでお話しした梅毒のほかに、淋病やクラミジアも増えています。 違和感を放置せず、早めに […]

お役立ち情報20/08/03

【チャドクガに注意!】直接ふれなくても皮膚炎の原因になります

春から秋にかけて、チャドクガによる皮膚炎の被害が増えます。 「蚊に刺された」と思っていたら、ひどい発疹が出ていたという方も。 庭いじりをする方や、外遊びの多いお子さんは特に注意が必要です。 素早い判断と対応ができるよう、 […]

お役立ち情報20/07/26

【新型コロナと気温の関係は?】夏の予防とお出かけガイドライン

ホッとしたのもつかの間、岡山でも新型コロナの患者数が増えています。 ワクチンが開発されるまでは、発症数に関係なく油断のない予防が必要。 インターネットをはじめ様々な情報が飛び交っていますが、正しい情報を集め、落ち着いて対 […]

お役立ち情報20/06/10

6月からの新型コロナ対策—予防と治療、退院までを解説

非常事態宣言が解除され、岡山市内でも少しずつ人が増えてきました。 県内での感染者はしばらく報告されていませんが、まだまだ油断はできません。 予防を徹底しながら、感染した場合の知識も身につけておきましょう。 症状が出た日が […]

お役立ち情報20/06/08

【コロナに感染したかもしれない】ご自身やご家族の症状が心配なときは

緊急事態宣言は解除されましたが、収束にはまだ遠く、不安な日々を過ごされている方も多いと思います。 当院にも何度か、「こんな症状があるけれど、コロナに感染しているのだろうか?」というご相談の電話がありました。 コロナの初期 […]

お役立ち情報20/03/23

【新型コロナを徹底予防】手の除菌消毒は完璧ですか?

新型コロナが猛威をふるい、不安を感じておられる方も多いと思います。 強い感染力が注目されがちですが、手洗いうがいなどの基本的な予防方法はもちろん有効。 ぜひ正しい方法を身につけて、役立ててください。 「除菌スプレーを軽く […]

  • 岡山市北区で内科・呼吸器内科なら
    杜の街 ひらまつ内科クリニック

  • 〒700-0907
    岡山市北区下石井二丁目10番8号
    杜の街グレース 杜の街プラザ5階

    086-232-1070

診療時間
9:00〜12:30
15:00〜18:00

最終受付時間
• 午前の最終受付:12:15
• 午後の最終受付:17:30