お役立ち情報20/10/04
【秋からの新型コロナウイルス】蚊の媒介や空気感染の可能性は?
暑さが落ち着き、朝晩は過ごしやすくなりました。 Gotoキャンペーンも実施され、全国がににぎわいが戻りつつあるようです。 今回は、寒くなるまでは悩ましい「蚊」と、乾燥の季節ならではの「空気感染」についてお話しします。 蚊 […]
News
お役立ち情報20/10/04
暑さが落ち着き、朝晩は過ごしやすくなりました。 Gotoキャンペーンも実施され、全国がににぎわいが戻りつつあるようです。 今回は、寒くなるまでは悩ましい「蚊」と、乾燥の季節ならではの「空気感染」についてお話しします。 蚊 […]
お役立ち情報20/08/14
当院の泌尿器科には、排尿時の痛みや違和感を訴える男性の患者さまが多く来院されます。 原因は様々ですが、夏場は性病が多くなる傾向に。 ここでお話しした梅毒のほかに、淋病やクラミジアも増えています。 違和感を放置せず、早めに […]
お役立ち情報20/08/03
春から秋にかけて、チャドクガによる皮膚炎の被害が増えます。 「蚊に刺された」と思っていたら、ひどい発疹が出ていたという方も。 庭いじりをする方や、外遊びの多いお子さんは特に注意が必要です。 素早い判断と対応ができるよう、 […]
お役立ち情報20/07/26
ホッとしたのもつかの間、岡山でも新型コロナの患者数が増えています。 ワクチンが開発されるまでは、発症数に関係なく油断のない予防が必要。 インターネットをはじめ様々な情報が飛び交っていますが、正しい情報を集め、落ち着いて対 […]
お役立ち情報20/06/10
非常事態宣言が解除され、岡山市内でも少しずつ人が増えてきました。 県内での感染者はしばらく報告されていませんが、まだまだ油断はできません。 予防を徹底しながら、感染した場合の知識も身につけておきましょう。 症状が出た日が […]
お役立ち情報20/06/08
緊急事態宣言は解除されましたが、収束にはまだ遠く、不安な日々を過ごされている方も多いと思います。 当院にも何度か、「こんな症状があるけれど、コロナに感染しているのだろうか?」というご相談の電話がありました。 コロナの初期 […]
お役立ち情報20/03/23
新型コロナが猛威をふるい、不安を感じておられる方も多いと思います。 強い感染力が注目されがちですが、手洗いうがいなどの基本的な予防方法はもちろん有効。 ぜひ正しい方法を身につけて、役立ててください。 「除菌スプレーを軽く […]
お役立ち情報20/03/06
新年度が始まると、健康診断が実施されます。 ただでさえ忙しい時期に、健康診断に半日もかかるのはつらいですよね。 異常を感じていなければなおのこと、「元気だから必要ないだろう」と思ってしまいがち。 けれど健康診断は、健康だ […]
お役立ち情報20/02/07
春の訪れと同時に、花粉の季節がやってきます。 早い人であれば、2月の後半あたりから不調を感じることが増えそうです。 花粉症のみなさん、対策は万全ですか? 薬は花粉が飛び始める前に服用を始めるのがおすすめ 平 […]
お役立ち情報19/12/26
いよいよインフルエンザが猛威をふるう季節になりました。 当院でも、10月1日から予防接種を開始しています。 沖縄では9月に警報が発令されるなど、年々予測が難しくなってきているインフルエンザですが、岡山での流行は例年と同じ […]
岡山市北区で内科・呼吸器内科なら
杜の街 ひらまつ内科クリニック
〒700-0907
岡山市北区下石井二丁目10番8号
杜の街グレース 杜の街プラザ5階
086-232-1070
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ◯ | ー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ー |
13:00〜15:00 | ※ | ー | ※ | ※ | ※ | ー | ー | ー |
15:30〜18:00 | ◯ | ー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ー |
※13:00〜15:00は訪問診療・往診・予防接種(火曜日・土曜日を除く)